「問題を解く力」よりも「問題を見出す力」
あなたは、学校の試験問題は解けていましたか?
実際の社会においては、「問題を解く力」よりも「問題を見出す力」が必要になってきます。
建設業は、一つ一つ受注生産なので、ひとつたりとも、同じ物件はありません。同じことを繰り返すのではなく、毎回新たな取組みです。
話を聞くことが1番の近道
役所の方、公共施設で働く方、民間企業で働く方、取引先工務店の方、建設に携わる各工事会社の方と打ち合わせします。
様々な立場の方としっかり打合せをして、納得がいく形に話をまとめていくコミュニケーションをうまくとることが成功への近道かもしれません。
失敗を恐れずに
様々な会社の方々が自分たちの役割を責任を持って施工して造り上げていくその課程で苦しい時やもどかしい事もありますが、最後に完成した時の達成感や安堵感を一緒に体感しませんか
最初から何でもできる人はいません
失敗を恐れずに前を向いて歩いていきましょう
体調不良や、急な怪我があった場合に必要な健康保険
65歳になった時に所定の加入期間があれば受取可能な厚生年金保険
職を辞する場合になったときにも、所定の加入期間があれば受取可能な雇用保険
建設業現場で万が一事故があり、怪我した場合の労災保険(政府労災)
通勤途中で事故に遭遇した場合に所定の費用が支払われる労災保険(政府労災)
建設業現場での事故の際に、政府労災を待たずに費用が支払われる任意労災保険(民間保険)
・健康診断 年2回(1月・7月頃)
・インフルエンザ予防接種(11月頃)
勤務期間が6ヶ月経過すると、有給休暇の取得が可能になります
パソコン、デジカメ、タブレット、携帯電話など
業務に必要な服装は貸与します。
ネーム入りのものは退社時に返却してもらいます
駐車場無料完備してます。この辺りでは車は1人1台が当たり前です。
年末賞与、夏季賞与に加えて、その年の業績が良い場合は、決算賞与を支払います
休憩タイムや残業前のスタミナ補給にどうぞ
小型冷蔵庫や保温庫をおいてます。
各自、適宜、好みの飲み物(缶コーヒー、お茶、ジュース等)を飲んで下さい。
お菓子を用意してます。
休憩タイム等につまんで下さい。
建設業許可の更新をし、建設現場に携わり続けていくには、技術者の存在が重要です。そこで、従業員の資格取得に際して支援します。資格取得時に、該当年度の取得にかかった費用(受講費用、講習費用等)を会社が負担します。定期的に更新講習がある「監理技術者講習」は全額会社負担します。
- 朝礼・打ち合わせ
- 外注協力業者の出席確認・KY活動
- 施工見守り・施工確認
- 施工現場清掃作業
- 進歩状況確認
- 工事写真撮影
- 各関係者、同時期に施工に入る業者との作業内容・日程確認
- 工事議事録・工程表・工事写真・申請書作成
- 施主検査
- 施工検査・満水試験など
- 現場で急に必要になった材料を会社倉庫や仕入れ先で手配
- 設計図面・特記仕様書の読み込み・内容確認
- 納入材料の選定、発注、納期確認・納品時の材料確認
- 仕入れ業者との材料の確認・発注金額打合せ
- CADソフトで施工図作成
- 工事議事録・工程表・工事写真・申請書作成
- 工事写真のまとめ
- 見積書作成
- 積算業務
- 工事施工書類作成
- 現場で急に必要になった材料を会社倉庫や仕入れ先で手配